![]() 帰ってきた時には、車のメーターが200キロ走ったと出ていました。 運転してくれた友人に、ほんと感謝です。お疲れ様。 たまにあーして田舎というか、山や川のあるところに行くと安心します。 いや、安心と言う表現は少々おかしいかもしれない。 なんだろう、落ち着く。同じか。 とにかく、今日は目的は達成できず悲しい結果ではあったけれど、楽しい一日でした。 写真は、川で精霊になった友人。 ▲
by arittakewinds
| 2006-08-31 22:57
| days
![]() 最近、ちょっと気になる。 ユニクロが最近HPやCMやら新しくなってるような感じ。 スキニージーンズを投入したことから、新しい手法に。 新しいブランディングへ、ということ、か。 とりあえず、あのCMのような部屋に行ってみたいです。 すごい楽しそう。 ▲
by arittakewinds
| 2006-08-31 22:52
| memo
![]() このエキサイトブログが対応していないのが口惜しいです。 最近デザイナーさんのブログ等々でちょこちょこ見るBlogパーツ。 これはホントに可愛らしい。 ロマンチックBlogツールと言うだけあるなーと。 exciteブログさん、いい加減Blogパーツ導入可能に、してくれませんかね。 ▲
by arittakewinds
| 2006-08-30 11:50
| memo
この夏に撮ってた写真を数本現像に出してきました。
うまく撮れてるものやら全然撮れてないものやら。 やはりすぐに見ることができるデジカメもいいけれど、現像を待つ楽しみってものも、いいですね。 これから、久しぶりにちょこちょこ載せていこうかな、と思います。 ▲
by arittakewinds
| 2006-08-29 22:40
| days
![]() 高校からの友人4人でやんややんやと。 感想等は省きますが、とりあえずうどんを食べたくなりました。 というか食べました。 観た後に。 はなまるうどんで。 この映画を観るなら、近くにはなまるうどんなりなんなりの讃岐うどんのお店が近いところで見ることを、お勧めします。 ▲
by arittakewinds
| 2006-08-28 12:18
| days
![]() SUPPORTERS Cheer up! というサイト。 メッセージを打つと、応援してくれるというキャンペーンサイト。 PHILIPSがやってるんだけど、いまいち意味がわからない。 けど、最近色んなところで観るので、気になってしまった。 日本語には非対応ですが、ある程度の短文で入れればわかるはず。 私も、応援してもらいました。 ▲
by arittakewinds
| 2006-08-28 12:12
| memo
![]() なんだか、やっぱりこういうの見るとテンションが上がる。 焼きとり、焼きイカ、焼きそば、わたあめ、ビール、金魚すくい etc 見てるだけで、小さい子達が楽しんでいて気持ちいいな、なんて。 あと何回、近場でこういう祭りが今年あるんだろう。 ▲
by arittakewinds
| 2006-08-26 21:50
| days
のように顔やら腕が赤く染まっています。
でも、顔はキレイに染まっていない。 メガネの部分が白いまま。 メガネやけってやつで、こまったやつで。 今日、昨日と日中ずうっと競技場にいました。 屋外の競技場。 太陽が燦々と光を降らし続ける中、汗を出し、云々。 昨日はトラックを走ったりと余裕があったけれど、今日はそんなことはまったくなかった。 今日も、本当は少し走りたかったなー。 ▲
by arittakewinds
| 2006-08-25 23:35
| days
![]() THE FUTURE IS NOW というオーストラリアの建築協会のプロモーションビデオらしい。 とろろーんと動く映像が綺麗。 水か、ゼリーか、少々粘り気のあるような、でもするっとしてる。 シドニーにあるプロダクションが作ったようで、素敵だなぁ。 ▲
by arittakewinds
| 2006-08-22 11:41
| memo
|
PROFILE
カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2013年 01月 2012年 12月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 タグ
ライフログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||