![]() 書こう書こうと思いつつ、下書き的なものは沢山あったのだけれど、 あと一歩出すところまでいかず、年が明けてしまった。 まぁ、そんなこともあるだろう。なんて。 この年明けは、家で沖縄そばを食すという新体験。 沖縄そばの麺を、強力粉などをつかって打ち、豚肉のビール煮を作りながらビールを一口。 まさに、休日といった過ごし方の年越し。 こういうのも、いいね。とかなんとか。 そういえば、だけれども。 昨年後半は色々な地へと足を運ぶ年の後半戦でした。 10月には、石川県は金沢へ。 11月には、静岡県に海鮮丼を食しに。 そして12月には、南の地 沖縄へ。そこで食べたあぐー豚やダチョウは美味でした。 今年も、色々行きたいね。 時間が取れたら、海外も数カ所向かうことができれば。 今日からまた、新しい年となるわけで、 色んなチャレンジもするかと思います。いや、する、とした方がいいかな。 そんな中、常に楽しく、刺激ある生活を、送りますので どうぞご贔屓に。 宜しくお願い致します。 #
by arittakewinds
| 2012-01-01 19:18
| days
![]() 先日(11/3 祝)に、クラムボンのライブに行ってきました。 初めての、両国国技館。中は力士の写真でいっぱい。 昨年の夏から1年振りの彼らのライブは、相も変わらず素晴らしかった。 ひとつ、おもしろかったのが、その場の光景。 ドレスコードが白い服、ということで。 中央のステージを囲むように360°白い服ばかり。 一種の宗教かと見間違うほど。すごかったなぁ。 こういった場面に出くわすといつも思うのは、 多数の人間が一緒になっている図、というのものは、何か心を動かされるよね、と。 昔から、そういうのが、好きだったりします。 人で文字を描いたり、応援のウェーブを描いたり、一面が統一されていたり、 そういうものに、昔から弱い。 素敵だね。って思ってしまう。 昔何かで見た、海外の電話会社「talk talk」のCMが、未だに離れない。 人と人の会話は、その間に様々な人たちが関与して、生まれた会話なんだよ。 なんてね、確かそんなメッセージはなかったきがしたけれど。 とにもかくにも、好き。だなぁ。とかなんとか。 その日見た、彼らのライブは12/25(深夜0:15)にWOWOWで放送するようです。 見て、損はないと思うなー。 いいライブだったもの。 シカゴで始まり、雲ゆきでしまった、ベスト盤のようなセットリスト。 また堪能できるならば、是非。 #
by arittakewinds
| 2011-11-08 12:43
| memo
|
PROFILE
カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
2013年 01月 2012年 12月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 タグ
ライフログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||