人気ブログランキング | 話題のタグを見る
昨日はさ
朝、友達が映画を観に行くって言ってて、なんだなんだ、その映画、俺も観たいとおもっていたんだよーっと。
というわけで、その友達にくっついて映画を観に行ってきました。

映画の名前は「コーヒー&シガレッツ」

短編のオムニバス?っつーのかな。いろいろな、コーヒーとタバコが出てくる話です。
感想は、というと、とっても面白かった。
昨日は一日中あったかかったため、映画館の中でもほんわかあったかっく、はじまった最初の方はコックリコックリきてたんだけど、それよりも映画に集中させてくれるモノの強さにひかれて頑張りました。
中でも、スティーヴ・クーガン氏という俳優さんが出ている話(題名は「COUSINS?」)で、そのクーガン氏がとってもルー大柴さんに思えてしまい、ほくそ笑みながら観ていました。いやいや、内容もおもしろかったですよ。

映画を観た後、友達とはお別れをし、次に別の約束をしていた友人宅へお邪魔。

そこでは、「食わず嫌い王対決」を再現して2人vs2人で戦いました。
僕の用意した食材は、串焼きのレバー、軟骨、つくね、そしてところてんでした。

結果はというと、1対1の引き分け。(ちなみに僕は勝利)
まぁなんだろ、BGMが本格的にあったらもっとよかったけど、結構楽しめた。
その後朝まで飲んで、そのまま今年度初の学校へ。

あー、すっげー疲れたー。ねむねむー。
明日は学校で健康診断だ。てことは今日はお酒飲んだりしちゃだめだね。気をつけなきゃ。

といったわけで僕は食わず嫌い対決で、何が嫌いだったのでしょうね。ふふふ。
# by arittakewinds | 2005-04-08 18:02 | days
つーわけで
今夜の夕飯は大学の先輩の車で池ノ上に行ってきました。
てか名前忘れちゃったな、なんてお店だったんだっけか。
あーでも池の上駅の目の前だから次自分で行っても迷わないな、きっと、たぶん。

ひつまぶしやらトントロ串やら、美味しいものばっかりなお店に大満足でしたよ。
今度誰か一緒に行きましょう、そうしましょう。お連れします。

それにしても、最近バイトがしたくてしょうがない。
今までずっと、ライブの会場整理やら普通の登録制派遣会社とかしかやってこなかったからな。
今度はおっしゃれーなカフェとかバーでバイトしてみたいな。
飲食業ってやったことないしね。経験したいし。
と思って今日ネットで見つけた素敵なカフェのアルバイト募集にメールしたらメールが舞い戻ってきてしまった・・・。
嫌われてるのかしらん?
なんぞと思い、少々悲しい気分にもなったわけで、そんな毎日を変えてやろう、と一大決心した僕なのでしたよ。

そういやこのイベントに行こうかと思って予約メールを送ったが、今だ返事が来ない。
抽選に落ちちゃったかな。
行けたらいいな、と秘かに願う、今日この頃。
5/26とまだまだ先の話ではあるけどね。
つーわけで_d0020491_0183344.jpg

# by arittakewinds | 2005-04-07 00:13 | days
いきなりだけど
たまには泣きたいこともあるわけで。
どんなに頑張っても無理なことがたまにはあるわけで、そんな時はすげー泣きたくなるよ。

なんでって言われても困るよね。そういう時は。

あーそれにしてもホント我が家は狭い。
でもこんなときこの狭さは逆に落ち着くのかも。

おいしいご飯が食べに行きたい。いきなりだけど_d0020491_9435082.jpg
# by arittakewinds | 2005-04-06 09:44 | days
今日から
今日からこのブログを始めることになった。
これまではmixiなるものに自分の日記を書いてきたわけで、まぁまだそっちも続けようとはおもうんだけど、なんとなしにブログを他にたてようか、と。

それを思い立ったのも、ちょっと自分のホームページでも作ろうかなって思ったのがきっかけ。
なんだか周りの知り合いでは自分のそれを持ってる人が結構多いの。
だからなんだか羨ましくなっちゃんだね、たぶん。
つまりこのブログは自分のホームページを持つための第一歩、といったところかな。

そんなこんなでこれから色々更新していこうと思う。できるだけ毎日。


そういやもう4月に入ってそろそろお花見の時期だなぁ。
今年はすごく桜が遅咲きらしい。4月生まれの自分としては、桜が咲かないとちと淋しいから早く咲いてほしいもんだ。
この前、愛用のカメラ(といっても一眼レフとかではなくトイカメラのHOLGA)で近場の桜を撮りに行った際の写真を今日受け取ってきたんだが、やっぱりちょこっと咲いてるだけじゃ物足りないな。もっと咲け、もっと咲けサクラ。


今週末から大学3年生としての生活が始まる。
久々の学校。どんななんだろか。
# by arittakewinds | 2005-04-06 02:25 | days
PROFILE
Ryosuke Yoshitomi a.k.a. arittake

>> blog
  http://arittake.exblog.jp/

>> twitter
  http://twitter.com/arittake

>> Facebook
  http://www.facebook.com/ryosuke.yoshitomi

>> photo
  http://arittake.exblog.jp/i2/
  http://www.flickr.com/photos/arittake/

>> career
1984  born
2007  graduated Tokyo Polytechnic University
2007~ working interactive agency in Tokyo

>> award… etc
2006  FM栃木 RADIO BERRY "BERRY GOOD CM 2006" grand prix >listen
2008  Yahoo! JAPAN Internet Creative Award 企業の部 バナー部門 ノミネート
2009  Yahoo! JAPAN Internet Creative Award 企業の部 バナー部門 ノミネート
2009  JAAA クリエイターオブザイヤー2009 ノミネート(PDF)

>> word memo
  日々、おもうことをおもった時分に
  書き留める場があればとおもい、続けています。
  はじめまして。こんにちわ。
  コミュニケーションとデザインと、口から、手から、耳から受けた話、
  そして日々のメモランダムな、メモ書きです。
  たまに趣味で撮った写真も、メモ載せしていきます。




※尚、ここでの発言は個人の意見であり、所属組織とは無関係です。
# by arittakewinds | 2005-04-01 00:00 | memo